 |
[621]とある診断士
うっpが遅れてしまい、申し訳ございませんです。 m( _ _;)mアセアセ 梅雨が明けましたので『暑中お見舞い申し上げます』。 毎日暑い日が続くますが、こまめに水分補給をして御身をご自愛下さいませ。
・・・と言う訳で、本局も某所で対局したものです。 2019年5月1日より元号が「平成」から「令和」へと改元致しました。 これを記念(?)して最初で最後の平成・令和リーグ戦を開催する事になり、 平成の4月〜令和の5月へと新元号をまたぐ形で2ヶ月間かけで行いました。 リーグ戦本割りは終了しましたが、最終結果の成績が3勝2敗と4人出た為、 急遽プレーオフ(PO)を開催する事になり、本局はPO1回戦の将棋です。
PO戦では先後を決める際振り駒の結果、私が先手番です。 対戦相手の棋風は自称居飛車党。リーグ戦本割りでは私に勝利しています。 今回のPOでは私のリベンジマッチとなりますので勝利したいと思います。
戦型は矢倉模様の序盤から居飛車の力戦型へ。あまりみない構想での駒組み へと進行します。誘ったつもりが誘われたのか?何だかハッキリしませんが、 中盤以降はお互い一歩も引かない激しい攻防戦に突入します。 ココからはどちらの「読み」と「大局観」が勝るのかが問われる戦いへと・・・ 果たして本局の結果は、どうなりましたか・・・
勝てたん? ((o(∇^*o) ワクワク♪ ドキドキ♪ (o*^∇)o)) 負けたん?
【将棋】診断士の自戦記解説 ■自戦記092 居飛車の力戦型 http://bbs2.sekkaku.net/bbs/jisenki/mode=res&log=87
2019年08月01日 (木) 01時09分
|
[622]とある診断士
【自戦記092 居飛車の力戦型 】
■平成・令和リーグ戦[本組(全5回戦分)の結果] ┌─┬─────┬───┬───┬───┬───┬───┐ │−│−−−−−│1回戦│2回戦│3回戦│4回戦│5回戦│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │1│とある診断│D後○│C先●│E後●│B先○│A後○│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │2│A氏全戦型│C先○│E先○│B後●│D後○│と先●│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │3│B氏振飛党│E後●│D先●│A先○│と後●│C後○│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │4│C氏振飛党│A後●│と後○│D先●│E先●│B先●│ ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │5│D氏振飛党│と先●│B後○│C後○│A先●│E後○│PO進出 ├─┼─────┼───┼───┼───┼───┼───┤ │6│E氏居飛党│B先○│A後●│と先○│C後○│D先●│PO進出 └─┴─────┴───┴───┴───┴───┴───┘
■平成・令和リーグ戦プレーオフ(PO)1回戦の組み合わせ
・平成・令和リーグ戦PO1回戦 第1局 1位 vs. 4位 ▲とある診断士 vs △E氏居飛党 ・平成・令和リーグ戦PO1回戦 第2局 2位 vs. 3位 ▲A氏全戦型 vs △D氏振飛党
2019年08月01日 (木) 01時10分
|
 |